めーこの不妊治療ブログ

33歳のときに子宮内膜症と診断され不妊治療に挑戦中。愛する旦那の子供をこの手に抱きたい!!崖っぷちだけど諦めない!!そんな日々の記録です。

不妊治療

採卵周期① 胚盤胞まで育ちました!

こんにちは。めーこです‍♀️ 受精卵まで育った、かわいい私の卵ちゃんたち。 胚盤胞まで育ったものを、凍結します。 採卵から1週間後に、病院に行きました。 結果は、3個のうち2個が胚盤胞まで育ち、1つは途中で力尽きてしまったとのこと。 2個かぁ、、…

採卵周期① 受精しました!

こんにちは。めーこです‍♀️ 採卵翌日、病院に行きました。 採卵当日に、持参した旦那の精子と、病院で採卵した卵子3個が受精したかどうかが分かります。 結果として、3個とも受精しました。 同じ周期に受精卵を子宮に戻すという方法もありますが、私はすべ…

採卵周期① 採卵の処置は痛かった

こんにちは。めーこです‍♀️ 採卵当日のことです。 事前に痛み止めの座薬を入れて病院へ。 採卵のときは、局所麻酔か静脈麻酔か選べます。 静脈麻酔だと、後で気持ち悪くなったりする、という事前情報があったので、局所麻酔にしました。 内診室で、排卵され…

採卵周期① 旅行は要注意。無理は禁物なときです。

こんにちは。めーこです‍♀️ 初めての採卵周期は、どんな感じでスケジュールで進んでいくか分からなかったため、夏休みとして長期休暇を取りました。 妊娠したら旅行にも行けなくなるなぁという思いから、通院の合間を縫って夏休みを満喫すべく1泊2日の旅行…

採卵周期① 自己注射ゴナールエフやりました

こんにちは。めーこです‍♀️ 採卵に向けて、排卵誘発剤を使います。 経口のクロミッドのほかに、2日に一回の自己注射を行いました。 ゴナールエフというものです。 自分の人生で、自己注射をする日が来るとは夢にも思いませんでした。 テレビなどで、糖尿病…

不妊治療の待ち時間が長いわけ。

こんにちは。めーこです‍♀️ 1度目の採卵周期です。 このとき、不妊治療の通院における待ち時間の長さを痛感しました。 基本的には、毎回採血を行います。 採卵のみならず、移植の周期もそうですが、体の変化を様々なホルモン値で測定して、治療を決めていく…

採卵周期①:初めての採卵。スケジューリングは難しい。

こんにちは。めーこです‍♀️ 体外受精をすることを決めて、 先生にその意思を伝えました。 準備として、旦那も初めて血液検査をすることになりました。 感染症がある夫婦とない夫婦とは、受精卵の培養の場所?エリア?を変えるそうです。 私も旦那も、特に感…

体外受精に関する説明会に参加した

こんにちは。めーこです‍♀️ 私の通う病院では、体外受精を検討する人のために説明会を開催しています。 2018年7月末頃、行ってきました。 定期的に開催されているそうですが、150人くらいいるように思いました。 自分たちよりもずっと若く見える夫婦も結構い…

体外受精へのステップアップを勧められた日

こんにちは。めーこです‍♀️ 子宮卵管造影検査後の3か月間は、卵管の通りが良くなり非常に妊娠しやすくなるゴールデン期間だそうです。 期待満点!! ばっちりタイミングを取りましたが、ダメでした。 2018年1月:通院開始 2018年4月:卵管造影検…

病院の指示によるタイミング法の実践

こんにちは。めーこです‍♀️ 不妊検査を続けながら、並行してタイミング治療を実施しました。 通院して、排卵のタイミングを先生が予想し、 ここぞというタイミングで性交渉。 その後、通院して排卵したか確認するというものです。 自己流でもタイミングをと…

子宮卵管造影検査が激痛でした

こんにちは。めーこです‍♀️ 2018年2月。 不妊検査のひとつで、子宮卵管造影検査というのをやりました。 これは、卵管が通っているかを調べるものです。 生理が終わってから排卵するまでの低温期に実施のため、生理周期11日目に実施しました。 3時間前から絶…

精液検査。旦那も当事者なんです。

こんにちは。めーこです‍♀️ 不妊治療専門クリニックに通院し、不妊検査を始めましたが、旦那にも検査を受けてもらう必要があるといわれました。 さて、なんて言おう。 嫌だって言われたらどうしよう。。。 言葉を選びつつ、声を掛けます。 ‍♀️「ご主人の検査…

不妊治療専門クリニックでの「不妊検査」やってみた

こんにちは。めーこです‍♀️ 婦人科検診での「卵巣嚢腫の疑い」という不安を胸に、不妊治療専門クリニックの扉を叩く日が来ました。 2018年1月のことです。33歳。妊活を始めてから半年が過ぎていました。 ドキドキしながら予約の電話を入れると、若い女性が感…

「卵巣嚢腫」の疑いにより婦人科の病院選びをスタート。

こんにちは。めーこです‍♀️ 私の会社では、年に1度の婦人科検診を無料で受けさせてくれます。 2017年10月、33歳になり、妊活を始めて数か月経った頃のことです。 毎年受けている子宮癌検診以外に、初めて「婦人科超音波検査」を受けてみました。 数…

妊活初期。タイミングをとるのが精神的にしんどい。

こんにちは。めーこです‍♀️ 基礎体温を測定し、排卵の時期を見ながらタイミングをとることで妊娠を目指す。 ごく一般的な妊活をスタートしました。 2017年6月から、12月までの半年間はとにかくタイミング法。 この時期に実施していたのが、下記4つで…