めーこの不妊治療ブログ

33歳のときに子宮内膜症と診断され不妊治療に挑戦中。愛する旦那の子供をこの手に抱きたい!!崖っぷちだけど諦めない!!そんな日々の記録です。

病院の指示によるタイミング法の実践

こんにちは。めーこです🙋‍♀️

 

不妊検査を続けながら、並行してタイミング治療を実施しました。

通院して、排卵のタイミングを先生が予想し、

ここぞというタイミングで性交渉。

その後、通院して排卵したか確認するというものです。

 

自己流でもタイミングをとっていましたが、

前後に先生が診るので、正しくタイミングを取れたのか、確認できる点が違います。

 

★自己流でやっていたときの記録はこちら

妊活初期。タイミングをとるのが精神的にしんどい。 - めーこの不妊治療ブログ

 

タイミング法で先生に教えてもらったことです

  • 排卵検査薬は、朝一番に使った方がいい
  • 毎日だと精子の質が悪くなる可能性があるので、隔日にタイミングを取るのが良い
  • 排卵検査薬は2日連続陽性になることがあるが、1日目を見ること

 

不妊検査とタイミング法のために、1周期に4、5回程度通院しました。

融通が利きやすく、大半は土曜日(会社が休みの日)に通院です。

 

また、旦那にタイミングを伝えるのがしんどいということを前に書きましたが、

妊活初期。タイミングをとるのが精神的にしんどい。 - めーこの不妊治療ブログ

 

この時点では、治療の一環という認識に変わり、

とはいえ、言葉で言いづらいので

卓上カレンダーにでっかい💖のシールを貼るという作戦を実施していました。

こんな感じです

f:id:me-koo:20190402160042p:plain

この場合、15、17、19日の3回のタイミング予定で、

旦那には

🙎‍♀️「先生の指示をカレンダーに貼っておいたよ」

と伝えることで、話が通じました。

 

来客があるときは、隠さないといけないですが、笑

夫婦にとっては、良い方法だったと思います。

 

ときどき、大事なときに出張が~!!

タイミングが取れない~!!

ということもありましたが、

約半年(2018年2月~8月)はタイミング法を実践しました。